帯づくりワークショップ
共読サポーターズ presents
「きせかえフレームをつくろう!」
本学卒業生である、イラストレーター・絵本作家 中垣ゆたかさんと共読ライブラリーによるイベントです。
想像力を働かせて子どもも大人も楽しくお絵描きしましょう!
★当日、中垣ゆたかさんのサイン会を実施します。
中垣ゆたかさんの人気絵本をご用意!可愛いイラスト付きのサイン本。是非この機会にお求めください。
★イベント終了後に「MELIC館内ツアー」も開催!申し込み不要。知の迷宮、大学図書館を探検しよう!
*サイン会参加者は別途絵本購入料がかかります。
*お車での来場はできません。公共交通機関をご利用いただくか、近くのパーキングをご利用ください。
<ワークショップ詳細>
マグネット枠と画用紙で着せ替えフレームを作ります。
画用紙には「やりたいこと」や「欲しいもの」など願い事をイラストや文字で書きましょう。
作ったマグネットフレームは冷蔵庫などに貼って楽しめます。
子どもも大人もどなたでも大歓迎!
▼工作イメージ
<中垣ゆたかさんプロフィール>
1977 年北九州市小倉生まれ。 東京都町田市在住。帝京大学経済学部卒業。 2005 年よりフリーのイラストレーターとして活動。
絵本に『ぎょうれつ』(偕成社)『なんじゃこりゃ!まつり』(ひさかたチャイルド)『にんじゃなんにんじゃ』(赤ちゃんとママ社)
『宇宙オリンピック』(くもん出版)など多数。
最新刊に『ひらいてびっくり!のりもののりもの』(偕成社)がある。
<<アクセスのご案内>>・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://www.teikyo-u.ac.jp/
●京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」下車
京王バス2番のりば:「帝京大学構内」行きに乗車、終点下車(
料金:240円(IC:231円)
●京王線「高幡不動駅」下車
京王バス1番のりば:「帝京大学構内」行きに乗車、終点下車(
料金:190円(IC:189円)
●京王相模原線、小田急多摩線「多摩センター駅」下車
京王バス4番のりば:「帝京大学構内」行きに乗車、終点下車(
料金:220円(IC:220円)
●多摩モノレール「大塚・帝京大学駅」下車、徒歩約15分
※タクシーですと、「聖蹟桜ヶ丘駅」「高幡不動駅」「
1,500円程度です。