2025シーズン準硬式野球部紹介
準硬式野球部
~主将コメント~
主将:小川塁(所属:医療技術学部 スポーツ医療学科)
前回の全日本選手権には、出場することが出来ず悔しい思いをしました。また、清瀬杯に関しても、あと一歩の所で優勝を逃してしまいました。自分自身が上級生になるにつれ、チームの成績が上がっていない事にとても責任を感じております。この3年間の悔しさを全て払拭するために、4年間の集大成となる次回の全日本選手権で優勝すること。また、準硬式野球部に関わる全ての方に自慢していただけるような組織、ステータスになるような組織を目指して日々の活動に取り組んでいきたいと思います。応援よろしくお願いします。
~副主将コメント~
副主将 佐々木勇太(所属:法学部 法律学科)
チームの目標であるリーグ戦優勝、そして全日本選手権優勝に向けて全力を尽くします。まずは3月に開幕する関東選手権で優勝し、全日本選手権出場の切符を手に入れたいと考えています。そのため、主将の小川を中心にこのオフシーズン全員でレベルアップしていきます。準硬式野球部を活動する上で支えていただいている大学関係者の皆様、OB,OGの皆様、そして応援していただいている皆様に感謝の気持ちを忘れず、必ず結果に繋げたいと思います。今後とも応援よろしくお願いいたします。
副主将 渡辺惹々紀(所属:経済学部 経済学科)
この度、副主将を務めさせて頂くことになりました。選んで頂いた事大変光栄に思います。副主将としての自覚や責任感を持ち、このチームを背中で引っ張っていきます。チームとしては、歴代の先輩方が成し遂げられなかったリーグ戦優勝・日本一を掲げ、一生懸命やり切ります。個人としては、リーグ戦5勝・球速140キロを達成する為に心身共にレベルアップしていきます。また、1人でも多くの人が準硬式という存在を知ってもらえるよう、準硬式の魅力・準硬式でしか出来ない事などの情報発信をしていきたいと考えています。チーム一同、目標に向かって一致団結して頑張っていきますので沢山の応援よろしくお願いいたします。


