INFORMATION

【硬式野球部】春季リーグ戦 vs日本体育大学戦の結果につきまして

硬式野球部
【硬式野球部】春季リーグ戦  vs日本体育大学戦の結果につきまして イメージ画像1

    硬式野球部春季リーグ戦vs日本体育大学戦

    ▽試合レポート

    4月12日 (土) 
    vs日本体育大学 1回戦
    バッティングパレス相石スタジアムひらつか(神奈川県平塚市)

    3回、内野ゴロの間に1点を先制、5回には池田(4年:宇部鴻城)、6回には彦坂(4年:享栄)のホームランで点差を広げ、先発の宮田(4年:和歌山商業)も7回を最少失点に抑え、11-1の7回コールドで今季初の勝利を収めた。

    4月19日 (土) 
    vs日本体育大学 2回戦
    越谷市民球場(埼玉県越谷市)

    初回、山田(3年:滋賀学園)のタイムリー、森田(2年:履正社)の犠牲フライで先制に成功。
    その後同点に追いつかれるも、4回には池田(4年:宇部鴻城)、山田(3年:滋賀学園)のタイムリーで3点を追加。しかし5-2で迎えた最終回、3本のタイムリーを許し、5-6のサヨナラで敗れた。

    4月20日 (日)
    vs日本体育大学 3回戦
    越谷市民球場(埼玉県越谷市)

    3回、彦坂(4年:享栄)の犠牲フライで先制に成功する。しかしその裏に2本のタイムリーで逆転を許す。
    その後、チャンスを作るもあと一本が出ず6-1で敗れ、勝ち点を落とした。

    次戦は4月26日(土)牛久運動公園野球場(茨城県牛久市)にてvs武蔵大学 1回戦に臨みます。

    引き続き、熱いご声援、何卒よろしくお願い申し上げます。

    帝京大学硬式野球部オフィシャルサイト

    Prev
    Next

    Recent Article

    最新記事

    Archives ニュース一覧