Experiencing the Worlds 2024
開催中GCP Exhibition
-2024年度外国語学科英語コース全員留学事後研修展示会-

留学事後研修の成果を披露する展示は昨年に続いて2回目になります。8月上旬から順次留学先に旅立った学生たちが留学先ごとに多様な体験を積んで、全員が帰国したのは2月の下旬でした。そして2月27日から3月5日かけて研修が行われました。
留学を通じて語学のスキルを磨くことが Global Campus Program の第一の目的です。それと同時に、異文化体験も外国語学部がディプロマ・ポリシーで目標として謳うグローバル・シチズンには不可欠なものです。学生たちの留学体験は鮮烈です。それだけにたった1ヶ国での海外体験を〈日本↔外国〉という単純なステレオタイプに落とし込んでしまうおそれもあります。そのため、留学先での体験を語り合い比較することでそれぞれの留学先の世界にふれ、自分の留学体験を相対化し、その向こうに広がるさらに大きく多様な世界を感じ取ってもらうことがこの研修の重要な狙いとなっています。
ここに並ぶポスターは異なる留学先から帰国した学生たちがグループを作りアイディアを出し合って作り上げ、英語でプレゼンしたものです。学生諸君が留学体験をどのように深化させ未来へと繋げていくのか楽しみでなりません。このポスターをご覧いただき、彼らの視線の先にある豊かな可能性を感じ取っていただけると幸いです。
詳細情報
主催
帝京大学外国語学部外国語学科英語コース
対象者
どなたでもご覧いただけます(事前のお申込は必要ありません)。
会場
帝京大学総合博物館(ソラティオスクエア地下1階)
学内・館内マップ等ご利用案内はこちら
会期
2025年3月5日(水)~4月22日(火)
開館時間
9:00~17:00(最終入館は16:30)
閉館日
日曜日・祝日
備考
・大学構内には駐車場がございません。公共交通機関をご利用ください。
・高幡不動駅・聖蹟桜ヶ丘駅・多摩センター駅から「帝京大学構内」行きのバスが便利です。(所要時間15~20分)
・車いすでご来館予定の方は事前にご連絡ください。