学び
学校の先生・学校団体
学校単位による団体来館の受入や、地域学習の場としてご活用いただく場合の受入、学校向けのオンライン見学などを行っております。
その他にも、随時ご相談を受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
団体見学・地域学習
GROUP TOUR & LEARNING団体でのご見学依頼や常設展示(多摩地域の歴史・自然)を活用した地域学習の受入を行っております。ご希望に合わせ、学芸員が常設展示や企画展示、博物館の仕事についてなどお話いたします。
※特に校種による限定はございません。
実施時期: | 通年可能 |
---|---|
お申込方法: | ご希望日の1か月前までにまずはお電話(042-678-3675)もしくはメールにてお問い合わせください。 詳細をご相談させていただきます。 お電話でのお申込後、「帝京大学総合博物館 見学申込書」をメールもしくはFAXにてご提出いただきます。 メール:museum#teikyo-u.ac.jp ※メールアドレスの「#」を「@」に変えて送信してください。 FAX:042-690-8231 |



オンライン見学
ONLINE VIEWING
博物館の企画展示や常設展示、バックヤードなどをオンラインツールを活用してご案内します。
※特に校種による限定はございません。
博物館探検 ・アートを活用したワークショップ ・展示解説 などご希望に合わせてプログラムを構成いたします。
実施時期: | 通年可能 |
---|---|
お申込方法: | ご希望日の2か月前までにまずはお電話(042-678-3675)もしくはメールにてお問い合わせください。詳細をご相談させていただきます。 |